ミッション:インポッシブルIIは、2000年に公開されたスパイアクション映画で、1996年に公開されたミッション:インポッシブル第1作目の続編です。
トム・クルーズ演じる秘密諜報員のイーサンが、不可能と思われるミッションに挑むシリーズで、本作では「キメラウイルス」という細菌兵器を狙う元同僚を阻止するストーリーとなっています。
引用:映画.com
今回は、主な舞台となったシドニーの4か所のロケ地をご紹介します。
以前に第1作目のロケ地もご紹介していますので、よろしければそちらもご覧ください。
目次
ミッション:インポッシブルIIのロケ地・撮影地1「オペラハウス」
撮影されたシーン
シドニーのイメージとして、最初に映るのがこのオペラハウスと、次にご紹介するハーバーブリッジです。
このロケ地の見どころ
シドニーと言えばまずこのオペラハウスを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
貝殻やヨットの帆のような外観が特徴的な、シドニーのシンボルです。
オペラハウス内には5つのコンサートホールが設けられており、オペラをはじめ、演劇やコンサートなど、多くの公演が行われています。
もちろん公演を観に訪れる観客も多いですが、その独特な外観の美しさを楽しみに訪れる観光客の姿も多く見受けられます。
また、2007年にユネスコの世界遺産に登録されたことでも知られています。
場所・アクセス
オペラハウスは、T2,T3,T8線Circular Quay駅から徒歩10分ほどです。
次にご紹介するハーバーブリッジと同じ最寄り駅で、徒歩20分ほどですので、ぜひあわせて訪れてみてください。
- 住所:Bennelong Point, Sydney NSW 2000 オーストラリア
- 営業時間:9:00~20:30(月~土)、9:00~17:00(日)※チケットオフィス
- 休業日:祝日 ※チケットオフィス
- 最寄駅:T2,T3,T8線Circular Quay駅
- おすすめの行き方:電車、徒歩
- 公式サイト:オペラハウス
ミッション:インポッシブルIIのロケ地・撮影地2「ハーバーブリッジ」
撮影されたシーン
ハーバーブリッジもオペラハウスとほぼ同時に、シドニーのイメージとして映ります。
このロケ地の見どころ
ハーバーブリッジも、オペラハウスと並んでシドニーで最も有名なランドマークのひとつです。
シドニー湾(ポート・ジャクソン湾)にかかり、シドニー中心部とノース・シドニーを結ぶ、全長1149mのアーチ橋です。
様々な角度から眺めるのもいいですし、徒歩15分ほどで歩いて渡ることもできます。
また、ハーバーブリッジのアーチの上を登れる「ブリッジ・クライム」というアクティビティもあるので、映画ばりのアクション好きな方がいたら、そんなミッションに挑んでみてはいかがでしょうか?
場所・アクセス
ハーバーブリッジは、市中心部側からの場合、オペラハウスの最寄駅と同じ、T2,T3,T8線Circular Quay駅から徒歩7〜8分ほどです。
歩いて渡る場合、ノース・シドニー側のT1線Milsons Point駅まで電車で行き、そこから歩いて市中心部へ戻るのがおすすめです。
- 住所:Sydney Harbour Bridge, Sydney NSW, オーストラリア
- 最寄駅:T2,T3,T8線Circular Quay駅、T1線Milsons Point駅
- おすすめの行き方:電車、徒歩
- 公式サイト:ハーバーブリッジ
ミッション:インポッシブルIIのロケ地・撮影地3「ベア・アイランド」
撮影されたシーン
敵のアジトという設定で登場するのが、ベア・アイランドです。
このロケ地の見どころ
ベア・アイランドは、シドニーの南にあるボタニー湾に浮かぶ小さな島で、ラ・ペルーズという半島から橋で結ばれています。
ラ・ペルーズは、キャプテンクックで有名なジェームズ・クック船長が、オーストラリアに初めて降り立ったとされる場所です。
島には現在博物館となっている要塞や、美しいビーチがありますが、この島には通常入ることはできず、日曜日に実施されているツアーでのみ入ることができますのでご注意ください。
場所・アクセス
ベア・アイランドは、シドニー中心部のハイド・パークの南に面したリバプール・ストリートの乗り場から、L94番のバスで40分ほどです。
バスは島の手前までとなりますので、島に行くには橋を徒歩で渡る必要があります。
- 住所:Bare Island, La Perouse, NSW オーストラリア
- おすすめの行き方:バス
- 公式サイト:ベア・アイランド
ミッション:インポッシブルIIのロケ地・撮影地4「ミセス・マクアリーズ・ポイント」
撮影されたシーン
映画のラストシーンでイーサンとヒロイン役のナイアが歩く眺めのよい場所が、ミセス・マクアリーズ・ポイントです。
このロケ地の見どころ
ミセス・マクアリーズ・ポイントは、ロイヤル・ボタニック・ガーデンに隣接し、オペラハウスの対岸に位置する岬です。
ここからは、映画の冒頭にも登場したオペラハウスとハーバーブリッジを同時に一望することができます。
ミセス・マクアリーズ・ポイントには、ミセス・マクアリーズ・チェアと呼ばれる石のベンチがあり、こちらも観光スポットとなっています。
そのベンチは、シドニーのあるニュー・サウス・ウェールズ州の5代目の植民地総督だったマクアリー氏が、ホームシックにかかった夫人が海を眺められるように作らせたと言われています。
夫人は頻繁にこの岬を訪れ、故郷のイギリスに思いをはせていたことから、この岬がミセス・マクアリーズ・ポイントと名付けられたようです。
場所・アクセス
ミセス・マクアリーズ・ポイントは、オペラハウスの最寄駅と同じ、T2,T3,T8線Circular Quay駅から徒歩20分ほどです。
また、オペラハウスからも、ロイヤル・ボタニック・ガーデン内の海沿いの遊歩道を真っすぐ歩いて15分ほどなので、景色を楽しみながらゆっくり散歩するのもよいかと思います。
- 住所:Mrs Macquaries Road, Sydney NSW 2000, オーストラリア
- 最寄駅:T2,T3,T8線Circular Quay駅
- おすすめの行き方:電車・徒歩
- 公式サイト:ミセス・マクアリーズ・チェア
ミッション:インポッシブルIIをご覧になりたい方へ
※時期によっては上記のサイトで配信されていない場合がありますのでご注意ください
また、ロケシルおすすめの動画配信サービスも11社一覧で紹介しておりますので、映画やドラマを身漁りたいという方はぜひチェックしてみてください。
動画配信サービス11社を一覧で紹介!比較方法やおすすめランキング付き
ミッション:インポッシブルIIのロケ地・撮影地についてのまとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介した場所は、ベア・アイランド以外はシドニー中心部にあります。
シドニーの観光ついでに気軽にロケ地めぐりもしてみてはいかがでしょうか。