「Joker(ジョーカー)」とは、バットマンの宿敵とされるキャラクター。この映画はそのジョーカーの誕生秘話の物語となっています。
(C)2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & (C) DC Comics
今回のジョーカーで主人公「アーサー・フレック(ジョーカー)」を演じた俳優はホアキン・フェニックス。
彼は過去にグラディエーター 、her/世界でひとつの彼女、ザ・マスターなどの数々の作品に出演している名俳優です。
そして、人気女優であるルーニーマーラの夫でもあります。
そんな彼が出演したジョーカーでは、ニューヨークの街中やアメリカの様々な場所で撮影が行われました。
そのロケ地は今ではもう有名な観光地となっています。
ジョーカーを見た人はもちろん、旅行好きな人もぜひ訪れてみてほしいスポットばかりです。
そこで今回は、ジョーカーのロケ地・撮影地についていくつか紹介させていただきます。
目次
ジョーカーのロケ地・撮影地1「JOKER STAIRS」
撮影されたシーン
引用:CNN.co.jp
このジョーカーが階段でダンスするシーンは、開始から1時間30分30秒くらいに出てきます。
ジョーカーと言えばこのシーンと思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
元同僚を殺し、化粧をした後に、トークショーに向かうこのシーンですが、この撮影地はこの映画公開後、人気な観光スポットとなって多くの人が訪れています。
このロケ地の見どころ
ジョーカーがダンスするシーンで使われた階段は、公道です。
ですから、映画でジョーカーが踊っていたのと同じように踊りたければいつでも踊ることができますし、同じようなアングルで写真も撮ることができます。
この階段は、ジョーカー公開後に大変人気な観光スポットになりました。
非常に印象に残るシーンでしたので、ジョーカーのロケ地巡りをするには外せないスポットですね。
ただ、この地域はあまり治安がいいとは言えませんので、注意してください。
場所・アクセス
ここは、シェークスピア通り(Shakespeare Avenue)とアンダーソン通り(Anderson Avenue)の間にある132段の階段であり、ニューヨークで最も急な階段とも言われてます。
最寄り駅は「ヤンキースタジアム」駅から一つ先の急行4番線の「167ストリート・ステーション」から徒歩5分以内の場所にあります。
野球好きの方でしたら、近くにヤンキースタジアムがありますから、野球観戦をしたついでにジョーカーのロケ地も行けるので、とってもおすすめです。
- 住所:1165 Shakespeare Ave, The Bronx, NY 10452
- 最寄駅:167 Street Station
- おすすめの行き方:電車
ジョーカーのロケ地・撮影地2「ブルックリン・アーミー・ターミナル」
撮影されたシーン
引用:MOVIE FUN
これは、ジョーカーが自身の母親について、独自で調査を行おうと訪れた病院です。
映画では、1時間9分40秒くらいに出てきます。
この建物は映画では「アーカム州立病院」とされていますが、実際は「ブルックリン・アーミー・ターミナル」というものです。
このロケ地の見どころ
ブルックリン・アーミー・ターミナルは、巨大な軍基地の跡地でありブルックリン臨海部の交通のハブとなっています。
第一次世界大戦中に建設され、第二次世界大戦中は主要な軍事供給基地として使われていました。
近年は、芸術家のアトリエなどとして再利用されているほか、この場所の工業団地にはバイオテクノロジーから家具メーカー、高級チョコレートに至るまでさまざまな企業が集まっています。
場所・アクセス
この場所は、ブルックリンの港に面しており、マンハッタンからは電車やフェリーで訪れることができます。
電車でいく場合、59 Street Stationが最寄駅になります。
そこからは、徒歩で13分くらいで着きますよ。
- 住所:2nd Ave, Brooklyn, NY 11220 アメリカ合衆国
- 最寄駅:59 Street Station
- おすすめの行き方:電車
ジョーカーのロケ地・撮影地3「ベッドフォード・パーク・ブールバード駅」
撮影されたシーン
引用:映画EXプレス
ここで撮影されたのは、ジョーカーである主人公アーサーを追う刑事が、電車内で誤発砲をしてしまい、市民にボコボコにされるシーンです。
映画では、1時間34分00秒くらいに見られます。
この電車の終着駅で、撮影地となったのが「ベッドフォード・パーク・ブールバード駅」。
映画内では、市民がジョーカーを真似てピエロの仮面を被り、ピエロの集団が暴れます。
とても迫力のあるシーンとなっていますよ。
このロケ地の見どころ
映画で出てきた「ベッドフォード・パーク・ブールバード駅」は、GTA(ゴッサム都市圏交通公社 Gotham Transportation Authority)地下鉄0号線、オールド・ゴッサムOld Gotham行き、ダウンタウン&トリコーナーDowntown & Tricorner方面の駅として登場しています。
しかし、現実ではMTA(ニューヨーク都市圏交通公社 Metropolitan Transportation Authority)地下鉄4号線です。
ロケ地を訪れて映画と違っているところを探すのもロケ地巡りの面白さですよね。
場所・アクセス
「ベッドフォード・パーク・ブールバード駅」は、最初に紹介したジョーカーの階段シーンがある「167 ストリート・ステーション」から電車で一本で行けます。
時間で言うと約25分くらいです。
ジョーカーのロケ地巡りをするなら、階段のシーンとともにぜひ訪れていただきたスポットですので、もしよかったら行ってみてください。(ジョーカー階段シーンからベッドフォード・パーク・ブールバード駅まで)
- 住所:The Bronx, NY 10468
- 最寄駅:Bedford Park Blvd
- おすすめの行き方:電車