「今日から俺は」は、西森博之の往年の人気漫画を原作として、賀来賢人と伊藤健太郎の主演で2020年に公開された映画です。
引用:映画.com
本作は、主人公の三橋貴志(賀来賢人)とトゲトゲ頭がトレードマークの伊藤真司(伊藤健太郎)を中心として、1980年代の古き良きヤンキーたちの姿を面白おかしく描いた映画です。
2018年に放送されて人気を博したテレビドラマ版の続編として、原作でも高い人気の北根壊編の実写化作品ということで原作ファンからも注目されました。
そんな劇場版「今日から俺は」の撮影は、映像の街として知られる足利市を中心として行われています。
今回は、そんなロケ地の中から厳選して7ヶ所を紹介します!
目次
今日から俺はのロケ地・撮影地1「旧足利西高等学校」
撮影されたシーン
引用:まんたんウェブ
三橋と伊藤が通う私立軟葉高校のロケ地となったのは、「旧足利西高等学校」です。
ドラマ版から何度も登場する、本作でも最も重要なロケ地です!
このロケ地の見どころ
「旧足利西高校」は既に廃校となった高校ですが、現在でも綺麗に整備されており、足利市をあげてロケ撮影の誘致を行っています。
映画「ちはやふる」や「君に届け」など多くの作品で、主人公たちの通う高校にも使われるメインのロケ地となっている他、嵐や乃木坂46などの人気アーティストのミュージックビデオの撮影地にもなっています。
使用されたのは映画、ドラマ、CMなど100作品を超えるほどで、撮影実績は足利市のホームページに紹介されていますので気になる方はぜひ確認してみてください!
普段は一般の方の立ち入りはできませんが、青春映画の聖地とも言えるこの場所はロケ地見学のイベントが開かれることもありますので、ロケ地見学はイベントのタイミングを狙うのがいいかもしれませんね。
場所・アクセス
「旧足利西高校」は、東武伊勢崎線の足利市駅からバスを利用して行くことができます。
足利市駅南口のバスロータリーにあるバス停から、足利市コミュニティバスに乗車します。
バスに乗ったら約20分ほどの「大原神社前」バス停で下車してください。
バスを降りたら、進行方向に進んでいき最初の交差点を左折して道なりに直進していけば「旧足利西高校」に到着です。
- 住所:〒326-0845 栃木県足利市大前町103−11
- 最寄駅:JR両毛線 山前駅
- おすすめの行き方:足利市駅からバス乗車 大原神社前で下車して徒歩
- 公式サイト:映像のまち あしかが
今日から俺はのロケ地・撮影地2「前橋市中央通り」
撮影されたシーン
引用:映画.com
物語の冒頭で三橋や伊藤、ライバルの今井(仲野太賀)たちが歩いていた商店街は、「前橋市中央通り」でロケが行われました。
こちらも「旧足利西高等学校」と同じく、ドラマ版からたびたび登場するおなじみのロケ地です!
このロケ地の見どころ
引用:フォートラベル
「前橋市中央通り」は、群馬県前橋市の中心部にあるアーケード式の商店街です。
300m以上続く商店街の中には、創業100年を超える歴史を持つお店もあります。
今では大型のショッピングモールなどの影響で、閉店してシャッター状態のお店も多くなっていますが、昔ながらの風景を残したこの商店街は、ドラマや映画、CMなどの撮影地として定番の場所になっています。
劇中に登場した「パーラーレストランモモヤ」もこの商店街の中にあるので、ぜひ併せて足を運んでみてください!
場所・アクセス
「前橋市中央通り」は、JR両毛線の前橋駅からバス利用での訪問が便利です。
前橋駅から渋23,24系統などを利用して本町バス停まで移動します。
バスを降りたら、バス進行方向に進んでいき最初の交差点で右側に延びるアーケードが「前橋市中央通り」です。
- 住所:〒371-0022 群馬県前橋市千代田町
- 営業時間:店舗によって異なる
- 休業日:店舗によって異なる
- 最寄駅:JR両毛線 前橋駅
- おすすめの行き方:前橋駅からバス乗車 本町バス停で下車して徒歩
- 公式サイト:前橋中央通り商店街
今日から俺はのロケ地・撮影地3「トチセン」
撮影されたシーン
引用:映画.com
三橋と伊藤が北根壊高校と最初にやりあった場所は、「トチセン」でロケが行われました。
大人数に囲まれながらもNo2である大嶽(栄信)のことをフランケンゴリラと呼んで馬鹿にするなど、三橋たちの余裕はさすがでした。
このロケ地の見どころ
引用:栃ナビ
「トチセン」は、大正時代から続く歴史ある繊維加工メーカーです。
創業当初から使用され続けている重厚な赤レンガ造りの建物は、国登録有形文化財・近代化産業遺産にも認定されていて足利市観光の見どころのひとつとなっています。
通常は工場見学は行われていませんが、年に1度程度行われる足利市の文化財一斉公開で見学者を受け入れることがありますので、敷地内に入るにはその時期が狙い目です。
ドラマや映画のロケ地としても使用されることがあり、映画「今夜ロマンス劇場で」や、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」など多数の作品で、トチセンの赤レンガ造りの建物が登場しています。
映画やドラマ好きな方であれば見逃せないロケ地なので、ぜひ足を運んでみてください!
場所・アクセス
「トチセン」は、東武伊勢崎線の福居駅から歩いてすぐの場所にあります。
福居駅を出たら目の前の道を右手にまがり、線路沿いを進んでください。
100mくらい歩けばすぐに「トチセン」に到着です。
敷地の中には入らなくても、外側からでも十分にシンボルの赤レンガ倉庫群を眺めることができますよ。
- 住所:〒326-0338 栃木県足利市福居町1143
- 最寄駅:東武伊勢崎線 福居駅
- おすすめの行き方:福居駅から徒歩
- 公式サイト:株式会社トチセン
今日から俺はのロケ地・撮影地4「秀文堂書店」
撮影されたシーン
引用:映画.com
森川涼子(山本舞香)が立ち読み中の今井を見かけた本屋は、「秀文堂書店」がロケ地になりました。
森川に話しかけられて、勝手に告白されたと勘違いする今井の姿がとてもコミカルなシーンでしたね。
このロケ地の見どころ
「秀文堂書店」は、足利市内にある昔ながらの古本屋さんです。
店内には所狭しと幅広いジャンルの書籍が積まれていて、本好きの方であれば掘り出し物探しで時間を忘れて楽しむことができるでしょう。
足利駅からもほど近い便利な立地でもありますので、こちらを見学した後は映画の街である足利市内を周ってみるのはいかがでしょうか。
先に紹介した「ちはやふる」や「恋空」をはじめとして、足利市は多くの人気作品の主要ロケ地になった場所ですので、他作品のロケ地巡りも併せて楽しむのがおすすめですよ!
場所・アクセス
「秀文堂書店」は、JR両毛線の足利駅から徒歩で向かうことができます。
足利駅の南口を出たら、目の前の「伊勢南町歩道橋」交差点で右に曲がってください。
右折後は道なりに直進していけば200mほどで到着です。
- 住所:〒326-0055 栃木県足利市永楽町6−13
- 営業時間:10:00~20:00
- 休業日:不定休
- 最寄駅:JR両毛線 足利駅
- おすすめの行き方:足利駅から徒歩